エアークランプ(空圧式)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアーシリンダー(空圧式)で動作するクランプです。
溶接スパッタ防止、粉塵対策にはオプションで
防塵耐熱用ジャバラ付きタイプ(-JC)もございます。
(横押型は除く)→ジャバラ部品イメージ
エアークランプの配管イメージ→クリック
締圧力はいずれも最高締圧力(1.0Mpa時)の目安です。
(下方押えの場合、本体に一番近い位置が最高締圧力)
ご使用の際は、エアー圧を 0.4Mpa~0.6Mpa
(表記の最高締圧力の40~60%)の範囲でご使用ください。
エアークランプ使用上のご注意→クリック
下方押え型の場合、ワークを押さえる位置が本体に近いほど
締圧力が強く、先端にいくほど弱くなります。
※CADデータは必要分をクリックするとダウンロードされます
※CADデータはZIP形式です。解凍してご使用ください。
※寸法図はカタログもご覧ください。
角田(カクタ・KAKUTA)エアークランプ
エアークランプカテゴリー ROHS2(10物質)対応済
掲載ページ:No,55~105 / No,106~501V / No,AC250~AC650V
小型トグルクランプNO.03
(写真はクランプ時) |
|
小型ステンレス製トグルクランプNO.03-2S
(写真はクランプ時) |
|
小型ステンレス製トグルクランプNO.04-2S
(写真はクランプ時) |
|
小型トグルクランプNO.08
(写真はクランプ時) |
|
小型ステンレス製トグルクランプNO.08-2S
(写真はクランプ時) |
|
トグルクランプNO.38B小
(写真はクランプ時) |
|
ステンレス製トグルクランプNO.38B小-2S
(写真はクランプ時) |
|
ステンレス製トグルクランプNO.38B大-2S
(写真はクランプ時) |
|
トグルクランプNO.38K小
(写真はクランプ時) |
|
トグルクランプNO.38K大
(写真はクランプ時) |
|
ロック付きトグルクランプNO.38RK-S
(写真はクランプ時) |
|
ロック付きトグルクランプNO.38RK-L
(写真はクランプ時) |
|
トグルクランプNO.41A
(写真はクランプ時) |
|